totop
totopicon
top logo top logo
解説!住まい語辞典2020.06.26

銀行保証料って?

家づくりに関する言葉をわかりやすく解説します!
今回ピックアップするのは…

#銀行保証料


//////////////////

【銀行保証料】

住宅ローンを組むときの費用のひとつ。

//////////////////

 

住宅を購入するとき、買主と銀行の間で住宅ローンの契約を結びます。
35年のローンの場合、借入金額の2%~2.2%の保証料が相場です。
たとえば3000万円のローンを組むと60~66万円の保証料を銀行へ支払うことになります。
昔は銀行からお金を借りる場合、連帯保証人を立てる必要がありましたが
返済が容易な金額ではないため現在は保証会社に保証料を支払うのが一般的で、
ローンの返済ができなくなってしまった場合でも保証会社が銀行へ返済してくれる
銀行保証料の制度が広く利用されています。

住宅を購入する際に諸費用として銀行保証料も踏まえて費用を組むべきですが、
予算がギリギリで保証料を支払うことができない場合、
銀行側が金利に0.2%上乗せして保証料を一括払いしなくてすむ
内枠方式という制度を採用する場合があります。
また保証料の代わりに借入金額の2.2%を支払う事務取扱手数料という制度を
利用する場合もあります。
事務手数料の相場は銀行により差がありますが、この制度を採用している銀行も多いです。

ワンポイントアドバイス 保証料と事務手数料はどちらも住宅ローンを組む際に必要となる費用ですが、それぞれに特徴があります。
繰り上げ返済をした際に一部返金されるのが保証料。
事務手数料は払い切りのため返金されません。
繰り上げ返済をある程度予定している人にとって事務手数料は不向きといえます。
保証料は繰り上げ返済した際に一部返金がありますが、事務手数料は繰り上げ返済しても戻ってこないため注意しましょう。

singlesec03 singlesec03